top of page

ごあいさつ

始めまして、宍倉光夫と申します。

私は、樹木や庭仕事がとにかく好きで早期退職をして、庭職人になりました。いろいろなことを実践しています。お気軽にお声をかけてください。お力になれると思います。ご縁のあることを期待しています。

日本の庭職人の技を研鑽し、伝承したい

 

左の写真は、10名の庭職人と光悦寺垣の講習会をしているところです。今時、竹を使用しての竹垣を施工する方は、いらっしぃません!予算、保全が難しいなどの理由があると思います。しかし、その風合いや情緒的なものは、何とも言えない感覚があります。この技を後世にも伝承したいと願っています。そのための発信を続けてまいります

庭職人がんばれ!

 

 庭職人を目指す若い衆は、殆どいません。経済的に、厳しいものがあります。不景気が長く続きました。庭はなくとも駐車場を作れば、だいぶ節約になる。樹木を入れなければ、剪定費もかかりません。

 私たちが、子供のころは大自然の中で、育まれてきました。その中で癒されたり、四季の移ろいの中で心を保ってきました。

 盆栽など、世界中で評価されています。造園も、その素晴らしさを発信し、その地位を確立させたい。この技術を研鑽し、継承していきたいと願っています。

宍倉光夫 60歳代

心豊かな生活

 豊かな生活、豊かな生き方?

少なくとも自宅にいるときは、心穏やか、癒される環境でありたいと願います。そこに、小自然(小宇宙)を作り、四季の移ろい季節の息吹を感じる庭があったら・・・・

 わたしは、幸せに感じます。日本人は、自然と共存してきました。そのことを、忘れてはならないと思います。

bottom of page